IDCF テックブログ

IDCF テックブログ

クラウド・データセンターを提供するIDCフロンティアの公式テックブログ

Developers Summit 2017 Summer に登壇しました

こんにちは!そして、はじめまして!IDCFクラウドの開発エンジニアの生江です。2017年6月に入社したばかりの新人おじさんエンジニアです。 前職では企業向け Web サービスの開発を担当していました。守備範囲はデータベース設計からフロントエンド開発までと幅広いですが、最近は美しいCSSを書くことに魂を燃やしてます。好きな食べ物は餃子とビールです。

そんな私ですが、IDCフロンティアに入社してすぐにイベントに登壇する機会がありました。今回は7月28日に開催された Developers Summit 2017 Summer の講演についてご紹介します。

続きを読む

Deep Learningで進化するAIと次世代インフラ

こんにちは、金杉です。7月31日に次のタイトルで、IDCフロンティア主催のセミナーを開催しました。

必見、ヤフーも語る! 「ディープラーニングで進化するAIと次世代インフラ&プラットフォーム」

先月、そんな記事見たような?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、今回のセミナーでも前回のセミナーと同じように豪華なセッションを揃えることができました!ヤフーの音声認識技術「YJVOICE」におけるディープラーニングの実用化に加え、なんとあの「DMM.comラボ」や、“AIの民主化”を目指す「クロスコンパス・インテリジェンス」にも登壇いただきました。ヤフーからは、話題のGREEN500ランクインスパコン「kukai」の運用事例についても紹介していただけました。

f:id:skawai488:20170809182516j:plain

では、当日のセッション概要をみなさまにお伝えしたいと思います。

続きを読む

キャッシュさせたらあかーん!ヘッダーの設定方法

こんにちは。田崎です。

みなさん、素敵なコンテンツキャッシュライフを送ってますか?サイトのパフォーマンス向上とサーバーの負荷軽減をしてくれるコンテンツキャッシュは凄く便利でありがたいですよね。5月にも、テックブログでコンテンツキャッシュの2つの新機能:キャッシュ取り込みおよびエラー応答のキャッシュ停止について紹介させていただきました。

しかし、同じオリジンサーバーにはキャッシュさせたなくない、させるべきではないコンテンツもあるかと思います。もしキャッシュさせたくないものをキャッシュしてしまうと、情報漏えい事故になり得ます。IPAでもコンテンツの暴露対策の記事(プロキシキャッシュ対策)が挙げられていましたね。そうならないためにも、キャッシュさせないやり方も知っておくべきだと思い、今回のブログを書いています。

それでは、本日はコンテンツをキャッシュさせない3つの設定方法と確認の方法について紹介します。

続きを読む

OWASP Dependency Checkを、Vulsと連携して表示させる

こんにちは。Vuls Slackチーム辺りをうろうろしている、井上と申します。 MORIO Dojoは白帯のままです(そろそろ青帯になりたい)。 某SNSでは、脆弱性情報やセキュリティインシデントを追いかけています。

近年、セキュリティ業界でも「シフトレフト」が叫ばれています。 「テストなどの工程を、プロジェクトライフサイクルのより速い段階で実施する」というアプローチです。 セキュリティに関しても同様で、リリース前にテストをすることで、リリース後のセキュリティ対応負荷を軽減することができます。

今回は、WEBアプリケーションの依存ライブラリの脆弱性を検査する OWASP Dependency Checkを利用して、WEBアプリケーションリリースのシフトレフト、を目指します。

続きを読む

自律型ロボットに効くディープラーニングの使いどころ

こんにちは、IDCFの藤城(@tafujish)です。久しぶりにブログを書きますが、今回はIDCFクラウドからだいぶ遠い話をします。

みなさんは、ロボカップ(RoboCup)という大会を聞いたことがあるでしょうか。「2050年までに、人間のサッカーのワールドチャンピオンチームに自律人型ロボットで勝つ」というランドマークプロジェクトを掲げ、毎年世界で開催されている、ロボットと人工知能(AI)の学術大会です。この世界大会が今年は7月27日から名古屋で開催されます。

https://www.robocup2017.org/www.robocup2017.org

人工知能を搭載した自律型ロボットを用いてサッカーで競い合うわけですが、ヒューマノイドリーグで毎年優秀な成績を収めており、今月の世界大会にも出場するのが、千葉工業大学のチーム「CIT Brains」です。ディープラーニングというキーワードから、CIT Brainsの皆さんと繋がり、今回の大会ではIDCFクラウドとしてもCIT Brainsを応援しています。
CIT Brainsでは、ボール認識にディープラーニングを使用しロボットに実装しています。このあたりの話を教えてもらい大変面白かったので、今回ご紹介いたします。

続きを読む

GSLBアップデート情報:CNAMEレコードによる分散が可能に!

こんにちは、河合です。以前はIDCFクラウドDNS/GSLBのGSLB機能について紹介いたしました。振り返りになりますが、GSLBはDNSの名前解決を用いたロードバランシング機能です。ヘルスチェックや重み付けができるラウンドロビン方式による分散を実現します。 今月このGSLBの機能拡張がリリースされてCNAMEレコードにも対応可能となったので、それによりできるようになったことと活用事例をお伝えいたします!

関連記事
3ステップで導入!GSLBを使ってDR対策にトライ

続きを読む

Secure Gateway を使って、マルチクラウドの環境間でのセキュアなデータ通信を実現する

はじめまして&こんにちは。某外資系クラウド会社にて「ブルーなんとか(注 下に答が・・)」というサービスの洗脳活動エバンジェリストをしている木村と申します。前職を含めた IDCF 歴は3年、MORIO Dojo では青帯を拝命しております。ご縁あって IDCF テックブログにデビューさせていただく機会を頂戴しました。よろしくお願いします。

お客様がクラウドを利用する場合、「特定の一社だけと契約する」というケースは珍しく、検証も含めて多くのケースでいわゆるマルチクラウド環境をご利用いただく機会が多いと実感しています。

今回はそんなマルチクラウド環境における相互ネットワーク間をセキュアに接続する例として、IBM Bluemix と IDCF クラウド環境間で Secure Gateway というサービスを利用した通信方法の実現について、その概要と具体的な手順を紹介します。

続きを読む
Copyright © IDC Frontier Inc.